はたらくていたらく

1990年3月生まれ、東京にいる永遠の初心者エンジニアの備忘録

ゆるふわ広島旅行記(たまにRubyKaigi2017)

こんばんは。
先日広島旅行がてら、#rubykaigi に初めて参加してまいりました。 rubykaigi.org

f:id:ippomihosanpo:20170920215720j:plain

さんかどうき

どこかとおくへいきたい

わたしのすぺっく

( ᐛ ) < ばなな

りょこう 1にちめ

たいふう18ごう

東京駅へ向かう途中、広島は運休祭りということに気づき、
「私は何が楽しくて始発で台風18号に突っ込んで行くのだろうか」と自問する。

f:id:ippomihosanpo:20170920214249j:plainf:id:ippomihosanpo:20170920214106j:plainf:id:ippomihosanpo:20170920214112j:plain

原爆ドーム広島平和記念資料館

f:id:ippomihosanpo:20170920214043j:plainf:id:ippomihosanpo:20170920214933j:plain

ゆうはん

広島焼きを食べたいと思ったところ、お好み焼き屋さんと見誤って浜焼き屋さんに入り、挙句、おでんを注文した。 自分でも全く意味がわからない。
広島焼きも牡蠣もなぜか食べなかったそんな旅行1日目。

りょこう 2にちめ

厳島神社

昨日の無念を晴らすべく、RubyKaigi前に始発で行ってきた。

f:id:ippomihosanpo:20170920220606j:plainf:id:ippomihosanpo:20170920215720j:plainf:id:ippomihosanpo:20170920215806j:plain
f:id:ippomihosanpo:20170920220629j:plainf:id:ippomihosanpo:20170920215852j:plainf:id:ippomihosanpo:20170920215739j:plain
f:id:ippomihosanpo:20170920220946j:plainf:id:ippomihosanpo:20170920220927j:plainf:id:ippomihosanpo:20170920220903j:plain

RubyKaigi2017(1日目)

  • 聞いたセッション
    1. Keynote - nobu(@n0kada)
    2. API Development in 2017 - Takafumi ONAKA(@onk)
    3. Compiling Ruby - Kevin Deisz(@kddeisz)
    4. Hanami - New Ruby Web Framework - Anton Davydov(@anton_davydov)
    5. Ruby Committers vs the World
  • ゆるふわ感想メモ
    • Keynoteで初っ端から怖気付いた
      序盤のゆるふわ内容をゆるふわに聞いていたら、中盤からがっつりRubyの話になって、途中から話に追いつけなくなる。 「みんなこの内容わかるのかな?私みたいなぺーぺーが同じ会場にいてごめんなさい」ってなる。
    • スキーマファースト
      というのを初めて聞いた。API開発って手探り状態でやってたのでとても勉強になった。GraphQL使いたい。Keynoteで爆死した後だったのでとてもわかりやすい内容で有難かった。時間の関係で飛ばされた中間のスライドが気になる。
    • Hanamiは好きになっちゃうかも
      Rubyフレームワークだから必然とRailsと比較してしまい「こんな細かくわけて…」と思ってしまってたけど、改めて考えるとRailsが特異な設計っていうだけであって、長期的なメンテナンス性を考えてデザインパターンをきれいに適用してるフレームワークは個人的には好ましい。いずれにせよ触ってみないとなんとも言えないな。時間があるときにさわりたい。
    • 型のないRubyの、型に関する論争は終わらないのだなと思った。

おひるやすみに行ったパン屋さんでねこみつけた f:id:ippomihosanpo:20170920225618j:plain

広島カープが優勝してた

街がナチュラルに赤かった。若者がたいこたたいてうぇーいしてた。
とおりすがりの人とハイタッチして、広島のお祝いムードにまざれてよかった。 f:id:ippomihosanpo:20170920230010j:plain

りょこう 3にちめ(おしまい)

昨日早朝から夜中まで活動してしまったので、つかれてきた。

RubyKaigi2017(2日目)

  • 聞いたセッション
    1. Keynote - Yukihiro "Matz" Matsumoto(@yukihiro_matz)
    2. An introduction and future of Ruby coverage library - Yusuke Endoh(@mametter)
    3. What visually impaired programmers are thinking about Ruby? - Takuya Nishimoto(@nishimotz)
    4. Static Typo Checker in Ruby - Yuki Nishijima(@yuki24)
    5. Ruby Language Server - Fumiaki MATSUSHIMA(@mtsmfm)
    6. Lightning Talks
  • ゆるふわ感想メモ
    • keynoteの松本さんのお話がすてきだった。
      とても小並感なんですけど、すてきでした。言語デザイナーってかっこいい。
      最初のオブジェクト指向言語SIMULAの生みの親にRuby作ってますって話したときに「すべてのオブジェクト指向言語はわしの孫みたいなもんでな」と言われた話がなんだか好きだった。
    • moduleっていろんな使い方あるんだなぁ(小並感
    • SimpleCovとかcoverage.soつかってカバレッジとってみたいな。
      ぺーぺーとしてはとても参考になった。 「コードをどれだけ実行しきれているかであって仕様に対して実装しきれているかはかるものではない」みたいな話が印象的だった。(ちょっと間違ってたらごめんなさい
    • コードのアクセシビリティって考えたことなかった。
      Eclipseだったかな、インデントの深さをビープ音変えて伝えてることに感心した。
    • LTがとてもおもしろかった。DVD販売してほしい。

夜行バスにて、かえる。

地元の最寄駅の駐輪場の新規申し込み日だったため、1日早めに帰った。
「え、そんな理由で3日目不参加なの…」って少し引かれた。
興味本意で夜行バスを予約してみた。面白かった。もう10年くらいは乗らなくていいや。

おわりに

  • 東京でも勉強会はたくさんあるけれど、遠征もまた良い。
    会場に漂うワールドワイドな「Rubyかわいいよ、Ruby」感がすてきだった。
  • コミッタさんってかっこいい。
    界隈の有名な方のお名前とかお顔に疎い私ですが、ヒーロー大集合みたいなプレミア感あってすてきでした。
    プログラミング言語を使う側から、作る側になると、どんな感覚なんだろう。コミッタさんってかっこいい。
  • 英語を勉強しよう。
    英語のセッション、内容がすてきでも英語わからないとつらい。
  • 度のあったコンタクトで挑もう。
    良いセッションも、スライドが見えないとつらい。
  • 全国普及してないたばこは買い溜めて行こう。
    広島にglo売ってなくて死にました
  • Rubyかわいい。
    PCにステッカー貼らない派でしたが、今回広島へ行って愛が深まったのでRubyKaigiのステッカー貼っちゃった。ぺた。
    Rubyともっと仲良くなれたらいいな。